鎌倉に行ってきました!

大学は春休みですが、
長期休みじゃないとできないこともあります!
ということで辻ゼミ(日本中世史)では鎌倉に
フィールドワーク(遠足)に行ってきました🚂

 

まずは浜の大鳥居跡。
ここより南の海岸部は、中世には倉庫と墓が並ぶエリアでした。
いまでも発掘すると人骨がたくさん出てきます。

鎌倉時代の繁華街を確認しつつ、若宮大路を北上。
鶴岡八幡宮では鳩みくじを引きました⛩
参道には鳩サブレの本店も🐤

大倉幕府跡(源頼朝邸宅跡)は現在小学校になっていますが、
裏山には頼朝の法華堂跡がありました。

お昼は小町通りで自由時間。
この時期はしらす丼がサイコーです😆

午後はあいにくの雨でしたが、歩いて鎌倉歴史文化交流館へ。
鎌倉で出土する考古遺物が沢山展示されていて、写真撮影可能です。
新しい博物館なので、プロジェクションマッピングやVRなどの
最新展示技術が使われていて、学芸員志望者にも勉強になりました。

銭洗弁財天でお金を洗って(2倍になるそうです!)
化粧坂へ。ここは現在ただの山道に見えますが、
鎌倉時代には遊女屋などが建ち並ぶ繁華街で、
軍事上の要衝でもありました。

最後は歩いて鎌倉大仏へ。
最初木造だったり、銭を溶かして作られていたり、謎の多い大仏です。

かなり歩きましたが、その分学生さんたちは
鎌倉の地理を体で理解してくれたのではないでしょうか🥾