文学部
国際英語学科
Department of English
目白キャンパス

3つの学び

実践的な授業で生きた英語を修得

音声学、英文法、ライティング、リーディング、リスニングといったさまざまなスキル系の授業に加え、ネイティブ教員による少人数の実践英語クラス、 英語で行われる教養科目の授業、さらに授業時間外での外国人RA(助教) との会話を通して使える英語力を身につけます。就職活動で求められるTOEIC®や留学に必要なIELTS など英語検定のスコアも伸ばします。

真の「国際人」に 海外留学&研修を支援

英米を中心とした世界の文化・社会を学ぶ授業、国際情勢を理解する授業、通訳や翻訳の授業を通して、国際的ビジネスや観光で活躍できる力を養います。インターンシップを含むニュージーランドの語学研修や、イギリス、チチェスター・カレッジへの留学で海外経験を積みます。

アクティブ・ラーニングでスキルアップ

キャンパスが目白にあるという利点を活かし、教室の外に出て英語を実地で使うアクティブ・ラーニングを重視しています。ネイティブ教員を浅草や両国などの観光地に案内して英語で解説する通訳ガイド体験、明治神宮などで外国人観光客に声をかけて英語で案内する通訳ガイド実習を実施します。

学びの流れ・卒業論文

学びの流れ

1年次

外国人の先生による「EIA I」で英語コミュニケーション能力を磨き、「基礎ゼミ」でリサーチや発表のノウハウを身につけます。「英語音声学」や「英文法」で英語の音や構造に関する理論を学び、「イギリス文化史」、「アメリカ文化史」、「言語学入門」、「国際関係入門」など、文化・言語・国際関係を理解するための基礎となる科目も履修します。

2年次

2年次では演習科目が始まります。さまざまな地域の文化、言語や国際関係について学び、自分たちでテーマを決めてディスカッションやプレゼンテーションを行います。これを全て英語で行う授業もあります。留学のためのIELTS対策科目や、「通訳入門」「翻訳入門」など、実務経験をもつ先生のもとでトレーニングを積む科目も履修できます。

3年次

必修のセミナーが始まります。専門的な研究とは何かを理解するとともに、卒業研究のテーマを選びます。また、高度なスキル系科目で実践力や論理的思考力を磨きます。そして、3年次からの特講科目では、これまで学んだことをもとに現実社会の具体的な問題について考察することが求められます。長期留学は基本的に3年次に行われます。

4年次

4年間の集大成として卒業研究を完成させます。卒業研究は、自分が学んだことがどうすれば社会の役に立つのか、自分の知識やスキルの価値をどうやって人に認めてもらうのかを考える、自己アピールの仕上げでもあります。同時に、卒業研究のテーマに合わせて特講科目を履修し、より専門的な知識と分析のノウハウを身につけます。

卒業論文について

【卒業研究テーマの一例】
  • 映画『アリス・イン・ワンダーランド』とヴィクトリア朝の女性の共通点
  • 「ハリー・ポッター」シリーズに描かれる差別と偏見
  • 『耳を澄ませば』と『コクリコ坂から』における役割語
  • 絵本の日英比較
  • 映画『マイ・フェア・レディ』から読み取る“言葉”の力
  • 『未来を花束にして』から考える女性参政権
  • ジーン・ウェブスター『続あしながおじさん』に描かれるアメリカ文学と優生学思想
  • アメリカにおけるアジア系差別とその背景
  • テレビショッピングにおけるオノマトペ
  • ロアルド・ダール『魔女がいっぱい』に描かれる魔女史をふまえた新しい女性像
  • Performing on the Stage — Acting the role of the 2nd Actor in Acting (is) Cool —

カリキュラム・PICK UP授業

カリキュラム

PICK UP授業

1年次 インターナショナル・プログラム(1)
海外研修や留学の準備をするための授業です。イギリスおよび英連邦に留学する時に必要とされる英語検定試験(IELTS)の受験に向けて初歩的な対策から中級向けの応用的な対策までを学びます。
2年次 言語学演習(3)
単語や文の文字通りの意味、文法に基づいた意味を扱います。さらにコミュニケーションにおいて、話し手の意図を聞き手が解釈するメカニズムも学びます。
3年次 国際文化特講V
ヨーロッパの文化に関するさまざまなトピックについて英語で討論や議論をするネイティブ教員による授業です。トピックは宗教、思想、哲学など多岐にわたります。

主な開講科目

1~2年次 イギリス文化史(1)(2)
イギリスの黎明期から現代までの各時代の歴史や社会制度、宗教、文化、生活習慣等を考察し、現代イギリスの社会・文化やイギリス人の価値観・生活スタイルが、政治・経済・宗教と密接に結びつきながら形成されてきたことを理解します。
1~2年次 言語学入門(1)(2)
ヒトと動物の伝達手段の比較、ヒトの言葉の構造的・内容的特徴や言語習得の過程を学習し、さらに、社会的要因による言葉の多様性、失語症や非言語コミュニケーションまで、言葉についての幅広い知識を身につけます。
1~2年次 国際関係入門(1)(2)
国際社会を取り巻く様々な状況について歴史的背景を考慮し、多角的な視点で考察します。さらに、新聞やニュースなどからトピックを選び、プレゼンテーションをすることで現代の国際関係を理解します。
2年次 国際文化演習(3)
オーストラリアの先住民アボリジニーの文化やオーストラリアの歴史、食物、音楽等について学びます。グループでのディスカッションやプレゼンテーションを通してオーストラリアの文化を考察します。
2~3年次 インターナショナル・プログラム(2)
海外研修や留学の準備をするための実践講座です。特に、イギリスや英連邦に留学するときに必要とされる英語検定IELTSの受験に向けて、実践的な対策を行います。
3~4年次 キャリア・イングリッシュⅡ
翻訳を分析する方法論を学習し、小説やノンフィクション作品など様々な分野やタイプの英語を翻訳できるようにします。グループでお互いの翻訳についてディスカッションし、批評する力も身に付けます。
3~4年次 国際文化特講II
アメリカの映画に見られるさまざまな人種に関するステレオタイプがなぜ起こるのかを考える授業です。さらに、日本人がどのように表されてきたかを歴史的にたどることによって文化は客観的なものではなく、作られた時代やその価値観が反映しているということも学びます。
3~4年次 国際コミュニケーション特講II
異文化コミュニケーション学の基礎理論を概観した上で、テキストに沿って様々な異文化接触の例について学び、実際のビジネスシーンに見られるコミュニケーションに関する問題や課題について、知識を広げ、理解を深めていきます。
3~4年次 言語コミュニケーション特講Ⅳ
能楽を専門とするカナダ人教員による英語の授業です。映像教材を視聴して能楽の歴史や様式について学び、世阿弥の名著『風姿花伝』を英語で読み、「山姥」などの謡曲を英語で演じて、日本文化を海外へ発信する力を養います。能楽堂での鑑賞会も行います。

就職・資格・進路状況

卒業生の就職・進路状況 ※2024年3月卒業生

就職率
96.0
就職率:就職希望者に対する就職者の割合
2024年5月1日現在
業種別割合
職種別割合
主な就職先(過去3年間)
TSUCHIYA/我孫子聖仁会病院/エノテカ/クリナップソリューション/広域高速ネット二九六/国際自動車/ジェイ・エス・エス/シモジマ/上海吉祥航空/叙々苑/千疋屋総本店/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/東亜道路工業/東京都教育委員会(中学校・高等学校英語科教諭)/トランスコスモス/日本入試センター/沼尻産業/博報堂プロダクツ/パル/丸三証券/目黒信用金庫 など
資格取得

取得可能な資格

中学校教諭1種免許状(英語)/高等学校教諭1種免許状(英語)/児童英語指導員(修了証)

資格取得の支援

英検/TOEIC/TOEFL/IELTS/全国通訳案内士

サポート実績

  • TOEIC対策講座、TOEFL対策講座により、スコアアップをサポートしています。
  • インターナショナル・プログラムを通して交換留学制度に必要なIELTS取得を学科全体で支援しています。
  • 英検対策として、ネイティブによる面接指導を行っています。

資格取得状況 ※2023年度実績

  • 中学校教諭1種免許状(英語)5名、高等学校教諭1種免許状(英語)5名、小学校教諭2種免許状1名、児童英語指導員5名

Interviewインタビュー

 

国際英語学科 NEWS

Newsの一覧はこちらから