聴講

出願資格

本学に聴講生として出願することのできる方は、次の各号の一に該当する方とします。

  1. 高等学校または中等教育学校を卒業した方
  2. 通常の課程による12年の学校教育を修了した方
  3. 外国において学校教育における12年の課程を修了した方又はこれに準ずる方で文部科学大臣の指定したもの
  4. 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した方
  5. 専修学校の高等課程(修業年限が3年以上であることその他の文部科学大臣が定める基準を満たすものに限る。)で文部科学大臣が別に指定するものを文部科学大臣が定める日以後に修了した方
  6. 文部科学大臣の指定した方
  7. 高等学校卒業程度認定試験規則による高等学校卒業程度認定試験に合格した方(旧規程による大学入学資格検定に合格した方を含む。)
  8. その他大学において、高等学校を卒業した方と同等以上の学力があると認めた方で、18歳に達したもの

聴講期間

  1. 聴講期間は、1年間以内とします。
  2. 聴講期間の延長を希望するときは、学長に願い出て、さらに1年間延長することができます。
    ※後期から聴講を始め、聴講期間を1年間延長する場合は、翌年度3月までが延長期間となります。
  3. 聴講日・聴講時限等は、学事日程に基づくものとします。

聴講科目の制限

半期修了科目15科目以内とします。

出願手続

(1) 出願書類の受付期間

<前期>
 2024年4月2日(火)~4月8日(月)※
<後期>
 2024年9月2日(月)~9月6日(金)※
※郵送の場合は、締切日必着
※窓口受付時間 9:00~16:00(土・日曜日除く)

受付窓口 
我孫子キャンパス 
事務部 入試広報

(2) 出願書類
  1. 聴講生志願書(本学所定用紙)
  2. 聴講希望科目票(本学所定用紙)
  3. 卒業証明書又は修了証明書(厳封)
    ※聴講期間を延長して聴講する場合は不要
  4. 成績証明書(厳封)
    ※聴講期間を延長して聴講する場合は不要
  5. 履歴書(本学所定用紙)
  6. 健康診断証明書(本学所定用紙)
  7. 聴講申込金振込連絡票((1)票)

※各種証明書記載と氏名等が異なる場合は、戸籍抄本を提出してください。

(3)聴講申込金<10,000円>

聴講申込金は、振込で納入してください。納入方法は、下記のとおりです。

  • 必ず同封の本学所定振込用紙を使用し、各金融機関の窓口で納入してください。
    ※ゆうちょ銀行・郵便局からは振込方法が異なります。事前にゆうちょ銀行・郵便局の窓口でご確認ください。なお、氏名等は忘れずに記入してください。
  • 自動振込機(ATM)は、使用しないでください。
  • 三井住友銀行本支店をご利用の場合は、振込手数料は無料となります。
  • 振り込み後、取扱印・収納印を確認して「(1)振込連絡票」及び「(2)振込金受取書」をお受け取りください。
  • 「(1)振込連絡票」「(2)振込金受取書」は切り離し、「(1)振込連絡票」は出願書類と共に提出してください。

[注意]2年目継続(履修期間の延長)して聴講する場合の聴講申込金は不要とします。

(4) 出願時の注意事項
  1. いったん提出した出願書類及び振込んだ申込金は、理由の如何にかかわらず一切返還しません。
  2. 申込金の振込みを済ませても、期日までに出願の手続きをしない場合は、出願資格が取り消されるので注意してください。

聴講許可

本学教授会において選考のうえ、その結果を通知します。

納付金

聴講生として本学に入学を許可された方は、許可後7日以内に聴講料等を納入してください。

(1) 聴講料等
聴講料 1科目につき
40,000円
半期修了科目
20,000円
設備資金 10,000円

※本学卒業生・川村高等学校卒業生、または、本学学生の2親等以内の親族(母、祖母、姉、妹)にあたる方が聴講生を志望する場合は一般の方と聴講料等が異なります。詳細は事務部入試広報までお問い合わせください。

(2) 手続方法

聴講料等は最寄りの金融機関から本学所定の振込依頼書にて振込み後、手続書類を事務部入試広報へ提出してください。(詳細は手続書類を送付する際に同封します。)

単位の認定

聴講した授業科目の単位は認定しません。

その他

聴講生として許可された場合には「聴講生志願書」と同じ写真が1枚必要となります。

外国籍を有する方は、出願時において聴講を希望する期間以上の在留資格が必要となります。
出願時に在留資格・在留期間等が確認できる書類を必ず提出してください。

個人情報の取り扱いについて

出願書類等で本学が知り得た個人に関する情報等については、厳重に取り扱い適正な管理と保護に努めます。また、個人情報については、本学での聴講生関連業務、及びこれらに付随する事項の範囲内でのみ使用します。

氏名等の表記について

合否通知書等の氏名について、コンピュータで表記できない文字については文字が置き換えられるか、カタカナ等で表記される場合があります。また、住所についても、一部カタカナ等で表記される場合があります。これらの表記は誤りではありません。

その他

感染症の状況によっては、授業の実施方法が変更となる可能性がございます。遠隔授業の場合はパソコン及び通信環境(Wi-Fi等)はご自身でご用意をお願いします。