幼児教育学科(我孫子キャンパス)

幼児教育学科 NEWS

学科の特色

  1. 1. 幼稚園教諭と保育士に必要な知識と技術を習得

    幼稚園教諭と保育士のカリキュラムを連動させ、両方に必要な基礎知識と技術を徹底して身につけます。乳幼児の心身の発達や保育方法に関する知識、保育者として子どもにかかわる心構えや態度、音楽・造形・運動・児童文化等の技術を学び、感性を育てます。

  2. 2. 実践的授業で子どもとふれ合い学びを深める

    保育現場を想定した実践的な授業を1年次より行います。それをもとに、大学に隣接する附属保育園での体験学習や保育ボランティアを体験します。子どもと直にふれ合う中で気づき、保育の学びを深めます。

  3. 3. 現役の保育者や地域の方々とともに学べる環境

    現役の幼稚園教諭や保育士を講師に迎え、現代の保育現場における状況を幅広く学びます。また、地域・自治体との密接な連携により、年間を通して多種多様なボランティア活動を行い、地域の方々とともに活動しながら、保育の学びをさらに広げます。

学びのステップ

幼児教育学科は
「 子どもとともに生きることができる自覚ある保育者 全ての<ひと・もの・こと>に感謝できる保育者 」
を目指しています。

  1. 1年次

    演習形式の幼児教育体験学習などで多様な<ひと・もの・こと>に出会い、保育職への意欲と心構え、保育の基礎知識や実技科目を学び、保育実践について理解します。

  2. 2年次

    保育実習Ⅰ(保育所)に向けて深く学び計画、指導、援助の基本的な保育実践力を身につけます。

  3. 3年次

    保育実習Ⅱ(施設)・Ⅲ(保育所)との教育実習一次(幼稚園)があります。<ひと・もの・こと>を生かすことにより実際の保育に対応できる応用的な保育実践力を身につけます。

  4. 4年次

    教育実習二次(幼稚園)があります。4年間の総まとめとして保育・教職実践演習、卒業研究、将来への準備を行います。