News & Topics
カテゴリーを選ぶ
- 新着
- お知らせ
- プレスリリース
- 入試
- 在学生
- 国際交流
- 目白キャンパス
- 共通教育
- 教職センター
- 大学院
- 2023年5月22日 6月18日(日)オープンキャンパスを開催します!
- 2023年5月16日 5月14日(日)オープンキャンパスを開催しました!
- 2023年5月8日 心理相談センター(2023年7月・8月)開室日ご案内
- 2023年4月21日 『六華会奨学生』表彰式・『学生の徳行に対する奨学生』への奨学金授与式が行われました。
- 2023年4月19日 『六華会奨学生』表彰式・『学生の徳行に対する奨学生』への奨学金授与式が行われました【目白キャンパス】
- 2023年4月18日 テレビ東京ドラマ「かしましめし」のロケ地となりました。
- 2023年3月28日 3月26日(日) オープンキャンパスを開催しました!
- 2023年3月27日 心理学専攻(臨床・公認心理師資格試験の為の学内勉強会)
- 2023年5月8日 心理相談センター(2023年7月・8月)開室日ご案内
- 2023年4月18日 テレビ東京ドラマ「かしましめし」のロケ地となりました。
- 2023年3月27日 心理学専攻(臨床・公認心理師資格試験の為の学内勉強会)
- 2023年3月17日 2023年度 学費等納入金
- 2023年3月16日 令和五年 桜の一般公開について
- 2023年3月16日 心理相談センター(2023年3月~6月)開室日ご案内
- 2023年3月9日 生活創造学部のSDGsの取り組み:としまMONOづくりメッセで準優勝
- 2023年3月3日 西川將巳教授へー感謝を込めてー
- 2022年12月12日 川村学園女子大学は神田女学園中学校高等学校と高大連携協定を締結
- 2022年11月21日 川村学園女子大学は我孫子二階堂高等学校と高大連携協定を締結
- 2021年10月26日 プレスリリース:川村学園女子大学 児童教育学科 教員採用試験(小学校)の現役合格率大きく飛躍!
- 2021年6月16日 プレスリリース:幼児教育体験学習について
- 2021年6月9日 プレスリリース:夏休み特別教室について
- 2021年5月11日 プレスリリース:iPadの貸与について
- 2020年5月27日 プレスリリース:川村学園女子大学 遠隔授業のお知らせ 〜繋がりを大切に〜
- 2019年12月25日 あじさいねぎレシピコンテストの授賞式を行います
- 2023年5月22日 6月18日(日)オープンキャンパスを開催します!
- 2023年5月16日 5月14日(日)オープンキャンパスを開催しました!
- 2023年3月28日 3月26日(日) オープンキャンパスを開催しました!
- 2023年3月17日 【検定資格特待生制度】検定資格取得者学費減免申請について
- 2023年2月24日 2月23日(木・祝)オープンキャンパスを開催しました!
- 2023年1月16日 平日開催!「あなただけのオープンキャンパス!」
- 2022年12月15日 12月11日(日)オープンキャンパスを開催しました!
- 2022年12月5日 入学者選抜を受験される皆さまへ(受験上の注意事項・バス時刻表)
- 2023年4月21日 『六華会奨学生』表彰式・『学生の徳行に対する奨学生』への奨学金授与式が行われました。
- 2020年7月9日 褒賞金授与式
- 2020年2月26日 就活応援セミナー(学外イベント) 中止のお知らせ
- 2019年10月28日 バス増便 11月4日(月) 我孫子キャンパス 祝日授業日
- 2019年7月26日 7月24日(水) 褒賞金授与式
- 2019年7月26日 SA(Student Adviser)企画 「メイクアップ講座」 開催
- 2019年7月22日 前期定期試験時間割を掲載しました。
- 2019年6月12日 6月12日(水) 褒賞金授与式
- 2020年2月21日 NZ研修、出発!(国際英語学科、観光文化学科、児童教育学科の学生)
- 2019年9月25日 2018年度「ニュージーランド研修」報告②
- 2019年9月18日 チチェスターからの報告②
- 2019年9月11日 2018年度「ニュージーランド研修」報告①
- 2019年9月4日 チチェスターからの報告①
- 2019年8月21日 オックスフォード研修(イギリス研修)へ出発‼
- 2019年3月6日 チチェスター・カレッジ 秋からの留学 ~第3報~
- 2019年3月1日 ニュージーランド研修中!!(国際英語学科6名、児童教育学科1名)
- 2023年4月19日 『六華会奨学生』表彰式・『学生の徳行に対する奨学生』への奨学金授与式が行われました【目白キャンパス】
- 2022年9月27日 9月23日(祝)としまコミュニティ大学公開講座
- 2022年9月9日 9月8日(木)としまコミュニティ大学公開講座
- 2022年2月22日 2月20日(日)としまコミュニティ大学公開講座
- 2021年11月10日 11月9日(火)としまコミュニティ大学公開講座
- 2021年9月14日 2月11日(土)としまコミュニティ大学公開講座
- 2021年4月21日 奨学金授与式が行われました。
- 2020年9月3日 目白キャンパス 9月のスケジュール概要【8.25⇒9.03更新】
- 2022年8月24日 【新刊紹介】「経済学の壁」 前田裕之先生著
- 2022年7月12日 「現代社会と経済」担当の前田裕之先生の本が出版されました
- 2018年10月17日 「農とくらし」で附属保育園の幼児とイモ掘りを行いました。
- 2018年5月2日 【授業紹介】 「農とくらし/自然を体験する」
- 2018年1月22日 学生による オススメ! 共通教育科目
- 2017年9月21日 共通教育 授業紹介 「文章表現法」
- 2017年8月8日 共通教育ブログ開設のご挨拶
- 2022年11月2日 千葉県教育庁主催「先生っていいもんだ」実施について
- 2022年11月2日 千葉県教育庁東葛飾事務所主催「東葛地区の先生になろう」実施について
- 2022年7月13日 2022年度 夏期教員採用試験対策講座のお知らせ
- 2022年1月20日 向野 光先生が雑誌『特別支援教育研究 NO773』に寄稿されました。
- 2021年11月25日 千葉県教育庁主催「先生っていいもんだ」実施について
- 2021年11月15日 令和4年度 教員採用試験結果
- 2021年7月14日 2021年度 夏期教員採用試験対策講座のお知らせ
- 2021年4月13日 教員採用模擬試験について
- 2023年3月27日 心理学専攻(臨床・公認心理師資格試験の為の学内勉強会)
- 2023年3月3日 西川將巳教授へー感謝を込めてー
- 2022年12月15日 大学院授業紹介〈臨床心理実習Ⅰ(2)〉
- 2022年11月25日 川村学園女子大学大学院 人文科学研究科 入学試験Ⅱ期ご案内
- 2022年10月22日 川村学園女子大学大学院人文科学研究科 Ⅱ期入試ご案内
- 2022年10月8日 第2回大学院入試相談会(オープンクラス)のご案内
- 2022年9月27日 公認心理師試験 結果報告
- 2022年7月14日 大学院から(川村学園女子大学心理相談センター主催 公開講座2022)のお知らせ
学科News受験生にオススメ!
カテゴリーを選ぶ
- 全て
- 国際英語学科
- 史学科
- 心理学科
- 日本文化学科
- 幼児教育学科
- 児童教育学科
- 生活文化学科
- 観光文化学科
- 2023年5月22日 えいごコラムR (8) 2世紀分の価値
- 2023年4月28日 <新任紹介>新しい先生2名をお迎えしました!(日本古代史・日本中世史)
- 2023年5月24日 新入生懇親会&オープンキャンパスアドバイザー任命式
- 2023年5月26日 新入生親睦会
- 2023年5月25日 「Kawajo幼教体験授業スタンプラリー」:オープンキャンパスの体験授業で学び、附属保育園でのプチ保育体験へ!
- 2023年5月22日 英語を楽しもう(小学校英語指導法)
- 2023年5月12日 生活文化学科の学びを体験してみませんか?
- 2023年5月26日 【汐留イタリア街の活用プロジェクト】課題解決型授業・観光文化実践Ⅲ PART2
- 2023年5月22日 えいごコラムR (8) 2世紀分の価値
- 2023年5月15日 5月14日 Open Campus Report
- 2023年5月10日 オープンキャンパスアドバイザー任命式
- 2023年4月25日 新入生懇親会
- 2023年4月17日 えいごコラムR (7):この英語表現、横浜の地名由来?
- 2023年4月6日 新入生ガイダンス
- 2023年4月3日 ご入学おめでとうございます。
- 2023年3月31日 3月26日 Open Campus Report 〜Kawajo Airlineへようこそ!〜
- 2023年4月28日 <新任紹介>新しい先生2名をお迎えしました!(日本古代史・日本中世史)
- 2023年4月13日 <4月1日入学式>ご入学おめでとうございます!
- 2023年3月27日 <学位記授与式>ご卒業おめでとうございます
- 2023年2月21日 <ゼミ旅行記>京都に行ってきました!☆高津ゼミ (中国古代史)
- 2023年2月8日 <卒業論文>卒論発表会&就職懇親会開催!
- 2023年1月16日 <学外授業>文楽を観てきました!☆日本史演習
- 2023年1月5日 <最終講義のご案内>塩谷修教授☆2023年1月13日(金)2限
- 2022年12月22日 <学外授業>ゼミで鎌倉に行ってきました!☆日本史演習(2)辻浩和ゼミ
- 2023年5月24日 新入生懇親会&オープンキャンパスアドバイザー任命式
- 2023年4月13日 こころについてのエッセイ①
- 2023年1月26日 こころについてのエッセイ<10>
- 2023年1月12日 こころについてのエッセイ<9>
- 2022年12月12日 こころについてのエッセイ<8>
- 2022年11月7日 こころについてのエッセイ<7>
- 2022年10月26日 鶴雅祭活動報告
- 2022年10月5日 こころについてのエッセイ<6>
- 2023年5月26日 新入生親睦会
- 2023年4月26日 課外活動の新入生勧誘
- 2023年4月5日 新年度ガイダンス
- 2023年3月23日 学位記授与式(2023年3月21日)
- 2023年2月9日 卒業論文発表会
- 2023年1月20日 日本舞踊の発表会
- 2022年12月22日 文楽鑑賞教室に行ってきました!
- 2022年12月16日 能の仕舞、連吟の発表会
- 2023年5月25日 「Kawajo幼教体験授業スタンプラリー」:オープンキャンパスの体験授業で学び、附属保育園でのプチ保育体験へ!
- 2023年5月15日 教育実習園でのkawajo幼教卒業生の先生方との出会い!(1)
- 2023年4月19日 附属保育園でのアルバイト(2)附属保育園の先生になりました!
- 2023年4月17日 附属保育園でのアルバイト(1)
- 2023年4月13日 新年度ガイダンス:ご入学・ご進級おめでとうございます
- 2023年3月28日 学位記授与式と卒業パーティー
- 2023年3月14日 3月26日『子どもの音楽&心理学の世界へようこそ』オープンキャンパスのご案内(1)
- 2023年3月10日 幼児教育体験学習の振り返り
- 2023年5月22日 英語を楽しもう(小学校英語指導法)
- 2023年5月16日 教員採用試験に向けて「頑張っています!」
- 2023年5月8日 教員採用試験をのり越えて-合格者の声
- 2023年5月1日 はじめて「先生!」と呼ばれた日(教育実習)
- 2023年4月26日 ゼミレポ ピアノ連弾チーム”ドルチェ”(卒業研究)
- 2023年4月20日 『心理学ワールド101号』に掲載されました
- 2023年4月17日 ゼミレポ なぜ?なぜ?ゼミ(卒業研究)
- 2023年4月1日 ご入学おめでとうございます
- 2023年5月12日 生活文化学科の学びを体験してみませんか?
- 2023年4月27日 我孫子市との連携活動
- 2023年4月13日 入学式・新入生ガイダンス報告
- 2023年3月27日 学位記授与式が行われました
- 2023年3月3日 【オープンキャンパス体験授業報告】2023年2月23日
- 2023年2月22日 Let’s do our best!―中学・高等学校家庭科教員採用試験に向けて―
- 2023年2月13日 卒業論文発表会の開催
- 2023年2月6日 白熱教室で試験対策
- 2023年5月26日 【汐留イタリア街の活用プロジェクト】課題解決型授業・観光文化実践Ⅲ PART2
- 2023年5月22日 【産学連携・SDGsプロジェクト】~持続可能な”まちづくり”実践 Vol.1~
- 2023年5月10日 【汐留イタリア街の活用プロジェクト始動!】課題解決型授業・観光文化実践Ⅲ PART1
- 2023年4月20日 【YouTube公開】産学連携プロジェクト総集編&2022年度
- 2023年4月10日 【新入生・親睦ランチ会】開催しました
- 2023年4月3日 【ニュージーランド研修】語学研修&インターンシップレポート
- 2023年3月29日 【学位記授与式】ご卒業おめでとうございます。
- 2023年3月7日 「としまMONOづくりへメッセ」へ出展~産学連携・ブルーベリープロジェクト~