鶴雅祭での日本文化学科の催しのご案内

・「和風喫茶」(1年生) <4号館2階4204教室>

   浴衣姿の1年生が、美味しいお菓子とお茶を用意して、お待ちしております。

   今年の日本文化学科ならではの「和風喫茶」をお楽しみください。

    ☆ 和風喫茶メニュー: ・「どら焼き & お茶」200円

                  ・「饅頭 & お茶」100円

                  ・「パイ皮饅頭 & お茶」100円

 <平成27年度鶴雅祭での「和風喫茶」はこんな感じでした。>    

開店前のひととき。準備は万全か、少し緊張した面持ちです。 テーブルには千代紙で作った折鶴や手毬が飾られています。
一番手前の和歌は、『奥山に 紅葉ふみ分け鳴く鹿の 声聞く時ぞ 秋は悲しき』 と詠まれています。

 

・「日本文化実技II(日本舞踊)」の発表会 <14号館 1階 ロビー>

   「日本文化実技(日本舞踊)」履修生(1・2年生)による『藤娘』の舞いをご覧ください。

 

<平成27年度の発表会です。>

藤柄の浴衣と帯の装いで、『藤娘』 を舞います。会場では、「プログラム」と「解説入り歌詞」を配付いたします。 歌詞の情景を思い浮かべながら、舞いをご覧になって下さい。
先生は西川流「祐子の会」を主催される西川祐子先生。NHKや国立劇場主催公演等に出演。文化庁芸術祭優秀賞など受賞。お父様は人間国宝の西川扇蔵先生です。

 

・その他の日本文化学科の学生たちの活躍もぜひご覧ください!

  ・今回の「学園祭実行委員会」の委員長は、日本文化学科 の3年生です!

   オープンキャンパスアドバイザーとしても大活躍していますので、

   オープンキャンパスにいらした際には、声を掛けてください。  

  ・日本文化学科では、部活を楽しんでいる学生も多く、華道部・茶道部・書道サークル・

   軽音楽・美術部など、一人で2つも3つも入っている学生もいて、その腕を磨いています。

   この鶴雅祭で、その成果を披露していますので、ぜひ、ご覧になってください。