【授業紹介】犯罪心理学 (簑下成子教授)

去る6月23日に千葉県警の警察官の方々と「あおぼーし」の皆さまによる講話と護身術の講義を実施しました。

1、「あおぼーし」では、女性のための防犯ポイントを分かりやすく説明してもらいました。

*『あおぼーし』とは、生活安全総務課及び鉄道警察隊の女性職員による「よくし隊レディ『あおぼーし』のこと。

 🙂 防犯標語を教えてもらいました。

「あ」歩きスマホ、イヤホンで音楽を聴きながら歩くことはやめましょう。ひったくりや不審者の接近に気がつかないことがあります。

「お」大声を出しましょう。遅くなったら迎えやタクシーを使いましょう。大声を出すと不審者もびっくりして逃げます。

「ぼ」防犯グッズを活用しましょう。かわいらしい防犯グッズもあります。どうしても暗い場所を歩かなければならない時は是非バックにつけて持ち歩きましょう。

防犯グッズの紹介
かわいい防犯グッズ

「―」エスカレーター、エレベーターでは斜めに立って後ろの人の不審な様子も分かるようにしましょう。

エレベータで盗撮にあわないようにするには。

「し」下着は室内に干しましょう。すぐに知らせましょう。

(被害に遭ってしまった場合は、すぐに警察に知らせてください。)

DVやストーカーへの対処法も簡単に説明してもらいました。しつこい相手にははっきりダメと伝えましょう。このくらいと考えず、周囲に相談して、警察も相談に乗ってくれます。

 2、護身術

 1)前から来る人の押し方、手の払い方

 2)抱きつかれた時のすり抜け方 手の払い方(外向きの回転を使って)

 3)壁ドンからの逃げ方

以上の色々な方法を9種類ほどの実技を交えながら二人ペアになって交互に実施しました。