【心理学科のみ~つけた】Vol.2 

皆さんこんにちは。【心理学科のみ~つけた】です。

今回は、どんなお話でしょうか?


学習も本格化する時期、スタディルームには自律学習に役立つ?小道具が置かれました。

今巷で流行っているとされるハンド・スピナー(面白がって購入した教員からの寄附です)。

ご存知でしょうか、手の中で回る小さな風車、小さなコマのようなものです。

最近の心理学では、頭で理屈を考え整理することも大事だけれど、

頭(意識)をからっぽにして体験に集中することが学習や健康の維持促進に寄与するとして、注目されています。

ハンド・スピナーも、「無心」の大事さを問い直す時流に合った小道具かもしれませんね。

「回す」といえば、知覚心理学領域では、「回すと色が見える」デモ用小道具も有名です。

適当な速度で回すと、淡い色が見えます。なぜでしょう?

その理屈については、大学で学習する機会をお楽しみに~。

 

⇓クリックすると心理学科のツイッターやフェースブックが見られます。 

川村学園女子大学 心理学科 Twitter

川村学園女子大学 心理学科 facebook