川村学園女子大学では、『Zoom』を利用してのオンライン入試個別相談を行います。(アプリのダウンロードが必要となります。)
大学概要や選抜方法、KAWAMURA奨学制度なども説明します。オープンキャンパスになかなか参加できないけど、受験の前に不安を解消したい!大学のこと・選抜の内容を聞いてみたい!という方、ぜひお申し込みください。
オンライン入試個別相談を希望される方は、以下1~6の内容をご一読の上、以下の申込フォームよりお申し込みください。
また、お申し込みの際は、本学園の「個人情報の保護に関する基本方針」をご確認ください。
1.お申込み前の準備
希望するオンライン入試個別相談日の 1.希望日、2.希望時間帯を第1希望から第3希望まで入力していただきます。
1.の希望日はそれぞれ別の日にちを入力してください。
◆個別相談を実施する曜日は火曜日・木曜日・金曜日です。※祝日は除きます。
2.の希望時間帯は、10:00~ 15:00の時間内の30分で入力してください。
◆個別相談の実施時間は30分までとなります。
※申し込み状況により、ご希望に添えない場合がございます。その際は改めて担当者よりご連絡させていただきます。
2.事前申し込み
オンライン入試個別相談申込フォームから必要事項を入力、ご確認の上、お申し込みください。
オンライン入試個別相談を希望する2日前(土・日・祝日・閉門期間を除く)までにお申し込みください。
例:火曜日の相談を希望する場合は、前の週の金曜日の17:00までにお申し込みください。
3.申し込み受付完了メール(申し込みフォームからお申し込みいただいた場合)
申し込みを完了すると受付完了メール(自動返信メール)が届きます。申し込み後、自動返信メールが届かない場合は、事務部入試広報までご連絡ください。
また、申し込み状況等により、担当者から直接連絡が入る場合があります。
@campus.kgwu.ac.jpドメインのメールが受信できるように設定してください。
オンライン入試個別相談の日程を調整し、改めて相談日および詳細についてメールでご連絡いたします。
4.オンライン入試個別相談日決定メール
お申し込みいただいた方には、オンライン入試個別相談日決定後、ご登録いただきましたメールアドレスに「Zoomミーティング」の招待が届きます。
届いたメールはオンライン入試個別相談終了まで大切に保存してください。
5.オンライン入試個別相談日の前までに準備・確認する内容
(1)アプリをインストールしてください。
オンライン入試個別相談は、『Zoom』を使用して実施しますので、相談日より前にアプリストアからダウンロードをお願いいたします。
<スマートフォン・タブレット用> ZOOM Cloud Meetings |
|
![]() |
![]() |
<パソコン用> ミーティング用Zoomクライアント |
|
![]() |
![]() |
(2)個別相談を行う場合、以下の環境を満たす必要がありますので、ご確認ください。
◆インターネットを利用できる環境
スマートフォンやタブレットで事前相談を行う場合は、Wi-Fi環境での使用を推奨します。パケット料にご留意ください。
※1時間の相談で使用するデータ通信料の目安は約600MB程度です。(個別相談の実施時間は30分までとなります。)
『Zoom』利用に伴う通信料は、受験生のご負担となります。
◆必要な機器
・インターネットに接続できる機器
パソコン:Windows/Mac
モバイル端末:Android/iOS
・オーディオ機能(パソコンに内蔵されていない場合)
音声出力用のスピーカーや音声入力用のマイク
・WEBカメラ(パソコンに内蔵されていない場合)
映像を撮影するカメラ
6.相談日当日、オンライン入試個別相談開始
オンライン入試個別相談を行う際は、周囲に騒音がなく、他者がいない環境で行ってください。
以前にZoomを使ったことがある場合、アプリが最新版に更新されているか、表示される名前の設定など、事前に確認をお願いします。
オンライン入試個別相談当日の相談開始5分前になりましたらお送りしたオンライン入試個別相談日決定メールに記載されているURLをクリックし、「Zoomミーティング」に参加してください。
参加する際には、「ビデオ付きで参加」をクリックしてください。(参加を許可すると入室が可能となりますので、そのままお待ちください。)
また、「Zoomミーティング」に参加する際にパスコードを求められた場合は、お送りしたオンライン入試個別相談日決定メールに記載されているパスコードを入力してください。
※急遽都合が悪くなった場合は、必ず事務部入試広報(04-7183-0114)までご連絡ください。