2021年度入学試験
川村学園女子大学大学院 人文科学研究科 入試相談会
『心理学専攻』【修士課程】 ◆公認心理師 ◆臨床心理士第1種指定大学院 |
『教育学専攻』【修士課程】 |
『比較文化専攻』【博士前期課程・博士後期課程】 |
<日程> ◆予約制
実施日 | 時間 | 会場 | |
第1回 | 2020年7月19日(日) | 10:30~12:00 |
川村学園女子大学 我孫子キャンパス |
第2回 | 2020年11月3日(火)※ | 10:30~12:00 | |
第3回 | 2021年2月3日(水) 【オンラインで実施】 |
13:30~15:00 |
◆第3回 (2月3日)の入試相談会は、オンライン型(Zoom)で実施します。
ご予約された方に、入試相談会前日までに「Zoomの招待メール」をお送りします。
※10月18日(日)の入試相談会、10月17日・18日の心理学専攻オープンクラスは中止になりました。
<予約方法>
master@kgwu.ac.jp 宛に以下の内容を入れてご予約ください。
表題:「大学院入試相談会 〇月〇日参加」
文面:1.お名前 2.住所 3.電話番号 4.メールアドレス 5.志望する専攻、領域・分野 6.出身大学名
参加の締め切りは各相談会実施の1週間前とします。
◆日程は変更になる場合がありますので、本学ホームページで必ずご確認ください。会場は我孫子キャンパスです。
<入試相談会の内容>
・説明会:専攻の概要について・2021年度入学試験について
・相談会:説明会終了後、各専攻・各領域に分かれ、個別に相談を受けます。
※2021年度入学試験要項および過去問題集などご希望の方は、こちらより資料請求してください。
≪特待生選抜について≫
「特待生選抜」を大学院Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期入試で実施します。
大学院の特待生選抜は、合計得点の得点率が80%以上の方に授業料の半額(348,000円/年)を2年間免除する制度です。
それぞれの入試で、心理学専攻、教育学専攻、比較文化専攻(博士前期課程)の各専攻1名が対象です。
≪シニア社会人学生制度について≫
大学院の「シニア社会人学生制度」は、人文科学研究科に入学する者のうち、入学時満40歳以上の方を対象とした学費等を経済的に支援する制度です。各専攻において、それぞれ若干名を募集します。
※詳細は「シニア社会人学生制度」のパンフレットをご確認いただくか、事務部入試広報までお問い合わせください。
◆臨床心理士第1種指定大学院
本大学院心理学専攻臨床心理学領域は、財団法人日本臨床心理士資格認定協会から、
平成21年4月1日より「臨床心理士第1種指定大学院」の指定を受けました。