4月26日に2025年度の最初のオープンキャンパスが開催されました。
櫻井学科長による学科説明のあと、山田先生による「大阪万博を例に万博の力と魅力」についての模擬授業を実施しました。
新しい試みとして、これまでのオープンキャンパスと異なり、今回からアドバイザーだけでなく、先生方もチームウェアを揃えて皆さんをお出迎えします!
まさに「Team Tourism」
学校を盛り上げながら、観光業界も盛り上げていく!
そんな情熱を全面に出したデザインです。
是非一度遊びに来てください!!
お待ちしております!
Open Campusのスケジュールはここからチェック!
【おまけ・・・】
新緑が一番輝く季節。
木々の新緑と共にキャンパス内はどことなく甘い香りが漂っています。
何だろと散策してみると・・・
実はキャンパス内の至る所に「ホワイトジャスミン」が群生しています。
ハワイでは“Pikake(ピカケ)”と呼ばれ、ハワイの女王プリンセス・カイウラニこよなく愛したお花なんだそう・・・
芳醇な香りで、ヒーリング効果があるそうです。
花言葉は「柔和」・「温和」・「従順」・「愛らしさ」
都会の真ん中で、四季折々の景色を楽しめるのもこのキャンパスの魅力の一つです。
(観光文化学科:植松)