学内の『生物と環境』の実際を探る-理科の授業から

小学6年生「生物と環境」の単元をどのように指導するか、実際に体験しながら学びます。
キャンパスの中で冬の植物を探し、その後、小川で採取した水を顕微鏡で観察しました。

小川で採取した水を顕微鏡で観察。

 

顕微鏡で観察した微小な生物をスマートフォンで撮影。