庭のハゴロモジャスミンでアロマミストを

目白キャンパスの庭の垣根はハゴロモジャスミンのつるで覆われていて、4月の後半には白い花でいっぱいになります。

ハゴロモジャスミンの垣根

昨年はこのハゴロモジャスミンの花を使ってジャスミンティー作りに挑戦しました。

庭のハゴロモジャスミンでジャスミンティーを | 投稿 | 川村学園女子大学

今年もたくさん花が咲いたので、アロマミストを作ってみることにしました。
作り方については下の記事を参考にさせていただきました。

https://note.com/atelier_konpeito/n/ne9eb0748e1a9

まず、ハゴロモジャスミンの花を摘みとります。
なるべく咲いたばかりで元気そうなものを選びました。

ハゴロモジャスミンの花

次に、ジャスミンティーのように口に入るものではありませんが、ハケを使って花についたほこりなどを落とします。

ほこりを落とした花

そして、きれいに洗ったビンに花を入れ、ウォッカを注ぎ入れます。

ウォッカに浸かった花

毎日ビンを軽く振ってかきまぜつつ4日ほど置き、コーヒーをペーパードリップする要領で中身をろ過します。
最後に、アルコール対応のスプレーボトルに注いで完成です。

完成!

少し色がつきました。

肝心の香りはというと、
・さわやかな香り
・ 少し甘い良い香り
・ くどくない自然な香り
となかなか好評でした。
ハゴロモジャスミンが身近にある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

(S. Sato)