教員紹介

氏名

向野 光
ムクノ ヒカル
MUKUNO Hikaru

所属学部・所属学科・職名

教育学部 児童教育学科 特別専任教授

担当科目名

介護等体験(事前・事後指導)、特別支援教育(児童)、特別支援教育(中・高)、特別支援教育(保育を含む)、進路指導・キャリア教育(中・高)

研究分野・テーマ

特別支援教育、キャリア教育、障害者生涯教育

研究業績・著書・論文などの紹介

運転行動に及ぼすBody Sonic の影響 その1(主観的な評価による検討) 敬愛大学経済文化研究所 第12号 2007

運転行動に及ぼすBody Sonic の影響 その2(生理学的指標(脳波)を中心とした検討)敬愛大学経済文化研究所 第13号 2008

特別支援学校における「職業自立のための大人力」
千葉県立市原特別支援学校つるまい風の丘分校 研究紀要 平成23年~平成25年

キャリア発達を支援する教育実践~系統的・発展的な内容の充実に向けた授業改善~
千葉県立特別支援学校 流山高等学園研究紀要 平成26年~平成27年 第17巻 第18巻

「キャリア発達を支援する教育課程のあり方」
-普通教科・領域における目標及び内容の整理とアクティブラーニングの導入-
千葉県立特別支援学校 流山高等学園研究紀要 平成28年 第19巻

高等特別支援学校における生徒指導についての一考察 川村学園女子大学子ども学研究年報第2巻第1号 2017

特別支援学校における職業教育についての一考察-千葉県における作業学習の変遷を通して(1)-川村学園女子大学研究紀要 第29巻第2号 2018

教職課程履修者の教育実習に対する不安に関する一考察 川村学園女子大学教職センター年報 第1巻 2018

これからの障害者雇用について-その歴史的変遷を通じて-交通経済研究所 運輸と経済 第78巻 第9号 2018

知的障害をもつ人々の生涯学習の今後について-学校卒業後の学びの在り方を通して(1)- 川村学園女子大学研究紀要 第31巻第1号 2020

知的障害をもつ人々の生涯学習の今後について-公民館で行う知的障害者のための生涯学習プログラムの試行-  川村学園女子大学研究紀要 第33巻 2022

外部専門家による訓練の記録と自立活動への活用に関する研究-児童生徒が医療機関で受ける訓練に着目して-  川村学園女子大学研究紀要 第33巻 2022

オンラインツールを利用した家庭から学校への情報提供の実験的試み ―特別支援学校の児童生徒が定期的に受ける理学療法の訓練に着目して- 千葉大学教育学部研究紀要  第70巻  2022

知的障害をもつ人々の生涯学習の今後について(3)公民館で行う知的障害者のための「学び」を取り入れた生涯学習の実践 川村学園女子大学研究紀要 第34巻 2023

地域貢献を通した魅力有る学校作りに向けて-軽度知的障害者を対象とした高等部専門学科の事例- 川村学園女子大学教職センター年報 第8号 2023

知的障害をもつ人々の生涯学習の今後について-公民館で行う知的障害者のための「演劇活動」を通した生涯学習の実践-  川村学園女子大学研究紀要 第35巻 2024

保育現場において実践を省察することの意義  川村学園女子大学教職センター年報 第8号 2024

所属する主な学会および社会における活動

日本特殊教育学会、日本心理学会、日本発達障害支援システム学会、特別支援実践教育学会
新しい千葉の未来を切り開く「教育立県ちば」を実転する有識者会議・副座長
千葉県教育支援委員会・座長、千葉県特別支援教育専門家チーム・委員、千葉県障害者の生涯を通じた学びのためのコンソーシアム・主査

オフィスアワー

金曜日 12:50~14:20

学生へのメッセージ

「春風化雨」という言葉があります。

春風は、おだやかな春の風。
化雨は植物が育つのにほどよい雨。
化には導き変える ― 感化の意味があります。
その意味から転じて、春風化雨とは、よい教育の意味を表します。

こんな言葉に表されるような、暖かで思いやりにあふれる教師を目指し、学びましょう。