2025.09.12
幼児教育学科

2年生「表現」オペレッタを発表しました~おおかみと七匹のこやぎ~

自然の変化に目を向けるとさまざまな音色が聞こえ、暑かった夏の終わりももうすぐかな…と鈴虫やコオロギの音色が秋を感じさせる季節になりました。

幼児教育学科2年生は、保育内容「表現」の一環として、附属保育園でオペレッタ「おおかみと七匹のこやぎ」を発表しました。

今回は、歌でストーリーが展開するオペレッタに挑戦。
学生たちは、シナリオ作りから衣装や小道具の製作、連弾や打楽器による伴奏まで、力を合わせて一つの舞台を作りあげました。



練習の中では、歌や演技に悩みながらも、お互いに励まし合い工夫を重ねる姿が見られました。

本番では、堂々とした演技と表情豊かな歌声を披露し、園児達も物語に引き込まれるように楽しんでいました。学生たちは、表現する喜びや仲間と協力して成し遂げる達成感を味わう貴重な経験となりました。

この経験が、将来保育者として子どもたちと関わる自信につながっていくことを願っています。
(授業担当者:竹内啓、大澤里紗)