児童教育学科では、小学校教諭と中学校教諭または幼稚園教諭の免許の同時取得を目指すことができます。
中学校「国語科教育法」
学習問題 | 一流のスピーチをするためには、どのような工夫をすればよいだろうか | |
本時の目標 | ○自分の思いをより伝わるような言葉を選び、文章の中で使うことができる。 ○集めた材料を整理し、伝え合う内容を検討することができる。 |
|
教材名 | お気に入りの一品を紹介する |
模擬授業では教師役の学生が自分のお気に入りの一品を準備し二つの文章を書きました。
生徒役の学生が意欲を持って表現できるように、次の三つの工夫をしました。
①書く前に「スピーチ格付けチェック」を行い、一流のスピーチについて学びました。
次に、AとB、二つの文章を紹介し比較させました。
②ワークシートに「文章の形式」や「文例」の欄を設け、書きやすくしました。
③本や辞書、インターネットで言葉を探す活動を行いました。。
三つの工夫により、誰もが楽しくお気に入りの一品を紹介することができました。
模擬授業が終わっても「ぜひ自分のお宝を紹介したい」という声があがり、発表しました。