教員紹介

 
氏名
氏名 北村 真理
氏名 キタムラ マリ
NAME KITAMURA Mari
 
所属学部・所属学科・職名
教育学部・幼児教育学科・講師 
 
担当科目名

幼児指導法総論、保育内容の理解と方法(児童文化)、児童文化、保育内容表現の指導法、教育実習演習、保育・教職実践演習、幼児教育体験学習

 
研究分野・テーマ

・保育実践研究(表現(造形)、児童文化材)

・保育者養成教育

・実習指導方法

 
研究業績・著書・論文などの紹介

〈著書〉

・「幼児造形の研究保育内容「造形表現」『魅力的な壁面装飾の制作を求めて』」共著, 萌文書林,平成26年4月

・「幼児造形の研究保育内容「造形表現」『児童館・美術館の活動』」共著,萌文書林,平成26年4月

・「新しい時代に対応した持続可能な保育・初等教育の在り方『保育現場における絵本の可能性 ―絵本を基にした保育の展開について―』」単著, 筑紫女学園大学初等教育・保育研究会編,令和3年8月

 

〈論文〉

・『教育現場における壁面装飾の可能性と課題 ~魅力的な環境を求めて~』単著,平成25年度長崎大学教育学研究科修士論文要旨集第19号,平成26年1月

・『幼小中大連携による美術教育の試みについて(Ⅰ)』共著,長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要第15号,平成28年3月

・『領域「表現」における造形表現に関する一考察 ―オイルパステルによる心の開放体験から―』共著,長崎女子短期大学紀要第42号,平成30年1月

・『幼小中大連携による美術教育の試みについて(Ⅲ)』共著, 長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要第18号,平成31年3月

・『保育内容「表現」領域に関する実践研究 ―保育事例からの保育の在り方の考察と保育者養成校での表現指導の在り方の考察―』単著, 筑紫女学園大学教育実践研究第6号,令和2年3月

・『遠隔授業における幼児教育実習指導の検討 ―保育者養成校での副免許取得受講者に向けた指導の在り方―』単著, 筑紫女学園大学実習支援センター紀要「教育実習研究」8第,令和4年2月

・『保育現場における絵本の可能性Ⅱ ―絵本の役割や可能性を視野に入れた養成校での講義外活動の取り組みの在り方―』単著, 筑紫女学園大学研究紀要第17号,令和4年1月

・『保育者養成校での「保育内容表現」における模擬保育の指導法の在り方 ―一取組と考察―』単著, 筑紫女学園大学初等教育・保育研究第2号,令和5年3月

・『保育者論の受講生の保育観の変化 ―レポート課題からの分析―』単著, 筑紫女学園大学初等教育・保育研究第2号,令和5年3月

・『保育・教育現場での造形教育実践事例報告-保育現場・小学校における主体的に創造する子どもの育成-』単著,川村学園女子大学教職センター年報 第8号,令和6年3月

・『地域子育て支援実践報告-親子表現あそびワークショップの事例より-』共著,川村学園女子大学教職センター年報 第8号,令和6年3月

 
 
所属する主な学会および社会における活動
日本保育学会、長崎県美術協会
 
オフィスアワー
火曜日 12:50~14:20
 
学生へのメッセージ

様々な事に挑戦すれば、素敵な事に出会えるはずです。

素晴らしい未来の為に精一杯サポートします。 

ページトップへ