学校で観察できる自然

川村学園女子大学の春は、とても素敵です。

観光地の風景のような場所が学内にあります。

散歩したくなりますね。

散歩道

児童教育学科では、小学校の科目である「生活科」で身近な自然についての気づきと関わりを、「理科」で植物のつくりについてどのように教えれば良いか考えています。

さつきの花がきれいに咲いています。

花のつくりを観察中

タンポポを見つけました。

「生活科」ではタンポポであそび、「理科」ではタンポポのつくりを学びます。

「生活科」から「理科」へのつながりも意識しながら、学びの内容を身につけていきます。

タンポポの綿毛!
標本「タンポポのつくり」

学内には、松の木も植えられています。

松の木
まつぼっくりで、「生活科」のあそびを考えます
今日の収穫は、まつぼっくり

 

昨年と一昨年の生活科での「秋とあそぼう」の製作です。

今年の「生活」の時間では、どんな製作をするか楽しみです。

製作1
製作2