【授業紹介】 美にふれる

日本文化学科は「こころとからだで学ぼう、日本の文化」をモットーに、理論と実践の両面から授業が構成されています。

「言葉をみがく」「美にふれる」「型を学ぶ」を通して、「自分のことばで発信できる人」を育てることを目指しています。

 

今回紹介する授業は

「日本の絵画」 「日本の仏像」 「日本の工芸」

など、日本美術に関する授業です。

 

絵画・彫刻(仏像)・工芸を中心にしたそれぞれの授業では、作品の特徴や時代背景、鑑賞するポイント、伝統的な制作技術などについて、画像や映像だけでなく、ときには実物も使用して、理解を深めていきます。

地域の文化財や展覧会、寺社などにも見学に行き、直接自分の眼で作品に触れることも大事にしています。

日本美術の面白い再発見がたくさんあります!

 

「日本の工芸」拓本の様子
「日本の工芸」拓本の様子
「日本の仏像」授業の様子
「日本の仏像」授業の様子
鎌倉学外見学
鎌倉学外見学